ブログ

【商用利用OK】ブログで使えるフリー素材(おすすめサイト10選)

ブログで使える商用利用可能なフリー画像サイト10選をご紹介します。無料で「あなたのブログに使うことができます。利用規約を守って使用しましょう。

こんにちは!せいぐーです!

悩む人
悩む人
ブログ用のフリー素材ってどのサイトを使えばいいの?おすすめが知りたいです!

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

・ブログで使えるフリー素材 画像サイト10選
・フリー素材使用時の注意点

今回はブログ初心者の方に向けて、無料で使用でき、商用利用可能なおすすめフリー素材画像サイト10コをお伝えします。

✓商用利用OK
✓画像の加工OK
✓クレジット表記不要
✓ユーザー登録不要

を条件に厳選したサイトをご紹介します。

せいぐー
せいぐー
私も今回紹介するサイトの素材を活用していますよ!

【商用利用OK】ブログで使えるフリー素材サイト10選

ブログで使える商用利用可能なフリー素材サイトです。写真素材がメインのサイトとイラスト素材がメインのサイトに分けてそれぞれ5つずつ紹介していきます。

写真素材がメイン

①Pixabay
②ぱくたそ
③Unsplash
④BURST
⑤GIRLY DROP

 

イラスト素材がメイン

⑥時短だ(ジタンダ)
⑦イラストナビ
⑧ソコスト
⑨Loose Drawing
⑩undraw

せいぐー
せいぐー
それでは一気にいきましょう。

基本的に商用利用も加工も可能で、クレジット表記とユーザー登録が不要のサイトを厳選しています。ご自身でも利用規約をよく読んだ上でご利用ください。

クレジット表記とは、「著作権表示」「コピーライト表記」ともいわれ、著作権者名をイラストや画像と一緒に記載することを指します。利用規約によっては、サイト名や配布元のURL、写真の撮影者名、素材提供者名など細かい記載が必要です。また、表記にリンク機能をつけ、配布元や著作権者のURLにアクセスできるよう求められることもあります。

①Pixabay

色検索の精度が高い「Pixabay」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

海外のサイトではありますが、基本的な表記は日本語対応となっており、安心して利用できます。合計1,800万点以上あり、どれも著作権フリーで商用利用も可能です。

※ サイト内のshutter stock(スポンサー画像)は有料の画像サイトの広告で、無料では使えないので注意が必要です。

▷▷Pixabayの公式サイトを見てみる

②ぱくたそ

細かいジャンル分け「ぱくたそ」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

人物や風景、料理など、細かくジャンル分けがされているので簡単に検索できるのが嬉しいです。季節ごとの行事や時事ネタに合わせた素材もあり、アイキャッチにも使いやすいです。

あらかじめ、色調補正やゆがみ補正、ゴミ取りなどの画像処理がされているのも、嬉しいポイントですね。

▷▷ぱくたその公式サイトを見てみる

③Unsplash

雰囲気抜群「Unsplash」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

高画質で雰囲気のある写真が多いのが特徴です。

すべて英語表記なので、検索が少し難しいかもしれません。
英語が苦手でも「Tokyo」と地名を入力するだけでも、写真が出てきますので使えるかと思います。

▷▷Unsplashの公式サイトを見てみる

④BURST

商品イメージが豊富「BURST」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

ネットショップ開設サービスの最大手「Shopify」が運営しているということもあり、商品イメージの写真が豊富です。カテゴリも細かく分けられていて、写真を見つけやすいです。

こちらも英語表記となっているのでご注意ください。上記にも書いている通り、「Business」や「Food」のようなカテゴリーで分かれているため、探しやすくなっております。

▷▷BURSTの公式サイトを見てみる

⑤GIRLY DROP

女性向け多数「GIRLY DROP」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

女性向けの素材が多いのが特徴です。ぱっと見で可愛らしさが伝わってきます。

おしゃれでガーリーな写真が多く、女性向けの可愛らしいデザインをするときに役立ちます。コスメやネイルなど、美容に関する素材も充実しています。また、写真には人物の顔が映らないように考慮されており、被写体のイメージに左右されず、素材を選ぶことができます。

▷▷GIRLY DROPの公式サイトを見てみる

⑥時短だ(ジタンダ)

残業をなくすぞ!「時短だ」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

資料作成に便利なビジネス系を中心としたイラストが特徴です。

季節に合わせた画像も多く、10月にはハロウィンの素材も多く存在しています。
素材のなかには色をカスタマイズできるものがあり、ランダムに塗ったり、あらかじめ用意されたプリセットカラーから選んだりすることもできます。

※ 累計20点までは無料で使用できますが、それ以上使いたい場合は条件をクリアする必要があります。

▷▷時短だの公式サイトを見てみる

⑦イラストナビ

可愛いテイスト「イラストナビ」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

手書き風やマーカー風、水彩など、さまざまなテイストで描かれたイラストが特徴です。

ゆるかわで特徴のあるタッチは、女性向けのメディアと親和性が高そうですね。 また、医療関連の素材も多いので重宝できそうですね。

※イラストを30点以上使った商用デザインの場合は有償になります。

▷▷イラストナビの公式サイトを見てみる

⑧ソコスト

汎用性が高い「ソコスト」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

「ソコソコ使えるシンプルなイラストをPNG・SVG・EPS形式でダウンロード」

を謳っていますが、“ソコソコ”ではなく、とても汎用性があり、あらゆる場面で使えるイラストです。バリエーションも豊富で年代別にイラストがあるのも特徴です。

▷▷ソコストの公式サイトを見てみる

⑨Loose Drawing

手書き感が魅力「Loose Drawing」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

手書き感溢れるイラストが毎週更新されているのが特徴です。

Loose Drawingは“適当な線画”という意味らしいのですが、マーカーで描いたような手書き感溢れるタッチが印象的ですね。ユーモアもあり、ポップでわかりやすいイラストが多い印象です。

▷▷Loose Drawingの公式サイトを見てみる

⑩undraw

洗練が似合う「undraw」

商用利用:◯
加工:◯
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約

IT・ビジネス系にぴったりな洗練されたイラストです。

サイト上でテーマカラーを変更できるので、Webサイトやサービスに使用する場合は、ブランドカラーに合わせてカスタマイズしましょう!

こちらも英語のみとなっていますのでご注意ください。

▷▷undrawの公式サイトを見てみる

フリー素材使用時の注意点2つ【利用規約を守る】

フリー素材を利用するときに注意すべきことを、2つご紹介します。

フリー素材を使うときの注意点

注意点①:利用規約を遵守
注意点②:サイズが重い画像は圧縮する

注意点①:利用規約を遵守

フリー素材は、どんな使い方をしてもいいというわけではありません。許可されている範囲が記された「利用規約」を読み、使い方のルールを知っておきましょう。

フリー素材でも著作権がある際は、規約に違反すると訴えられる可能性もあるのです。利用規約を読んだうえで使用するようにしましょう。

注意点②:サイズが重い画像は圧縮する

2つ目の注意点は、画像サイズを圧縮することです。

フリー素材の画像は、ファイルサイズが大きいため、ブログやサイトにそのまま掲載すると表示スピードが遅くなります。

そのため、下記のような画像圧縮サイトでファイルサイズを小さめにしておくのがおすすめです。

▷▷ウェブ上で画像を圧縮する(無料です)

画像の種類(JPEG/PNG/GIFなど)によって、サイトページを使い分けてくださいね。

せいぐー
せいぐー
大体ですが、300KBくらいまで落とせたらOKです!

✓フリー素材を使ってオリジナルアイキャッチを作成してみましょう!

アイキャッチの作り方はこちらの記事【簡単4STEP】ブログアイキャッチの作り方(Canvaを使うと楽勝)で詳しく解説しています。

 

✓フリー画像も使えるブログアイコンの作成方法

こちらの記事ブログアイコンの作り方【表示回数が3週間で2倍になった作り方】にてブログのアイコン作成方法を詳しく解説しております。オリジナルアイコンを作成してブログを爆伸びさせましょう。

まとめ:フリー素材を活用してブログ作っていきましょう!

今回は、おすすめのフリー素材サイトと、利用の際の注意点をご紹介しました。

ブログにおいて、写真・イラストは読者に視覚的なイメージを与えられるので非常に便利です。ブログのイメージや世界観を作っていくことにも役立ちます。

ルールを守ったうえでフリー素材を効果的に使い、高クオリティなブログを作っていきましょう!

フリー素材のみならず、無料で使えるブログツールは数多くあります。こちらの記事【目的別】ブログ運営を加速させるおすすめツール15選(初心者必須)でおすすめツールをチェックしてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。
それではsay-goodbey!

WordPressでブログを始めていない方は簡単に始めれます!月々1,000円ほどで運営できるので是非始めてみてください!

→Wordpressブログを始めてみる←

ABOUT ME
せいぐー@副業収入の柱を3つ持つパパ
こんにちは!せいぐーと申します。 【副業で月10万円の壁を破った考え方】を発信中。 ●30代会社員 兼 個人事業主 ●3つの副業を同時進行中 ●1つはプロコーチ ●妻&娘の3人家族 ●朝活の鬼 ●副業最高月収50万円 ●元ブロガーでブログ好き ●現在複数ブログ運営中