Rank Tracker

RankTracker導入のメリットとデメリット【リアルな口コミを掲載】

こんにちは!せいぐーです!

ブログ初心者
ブログ初心者
Rank Trackerのメリットが知りたい。良いところだけじゃなくデメリットも教えて欲しい。

こんな悩みにお応えします。

メリットとデメリットを理解して、あなたに本当に必要なツールか見極めてください。

本記事の内容

☑RankTrackerのメリット5選
☑RankTrackerのデメリット3選
☑良い口コミ&悪い口コミ

☑まとめ:本気の人は導入すべし!

それでは、いきましょう。

現役ブロガー86人が使用している検索順位チェックツールはこれ!ブロガーからのコメントから考察までを公開しています。

RankTracker導入のメリットとデメリット

ランクトラッカー導入のメリットとデメリットはこんな感じです。

ランクトラッカー導入のメリットとデメリット一覧です。

メリット5つとデメリット3つを解説していきます。

1つずつ見ていきましょう!

RankTracker導入のメリット5選

RankTrackerを導入するメリットは以下の5つです。

ランクトラッカーのメッリト5選

その①:記事の答え合わせができる
その②:記事作成の時間確保ができる
その③:リライトすべき記事の判断ができる
その④:競合調査が簡単にできる
その⑤:モチベーションが上がる

1つずつ解説していきます。

その①:記事の答え合わせができる

Rank Trackerを導入することで記事の答え合わせを効率よく行うことができます。

具体的にお伝えすると、

狙ったキーワードでどのくらいの順位を取れているのか?

Rank Trackerの「検索順位チェック機能」を使うことで狙ったキーワードの検索順位が一覧やグラフ等で確認できます。

どれだけSEO対策を行っていたとしても、記事の答え合わせをしていないと「何が良くて何がダメだったのか」という判断ができず、改善するための仮説を立てられない状態になります。

Rank Trackerを使えば、検索順位を毎日自動計測できるため、記事の答え合わせを効率よく行うことができます。

その②:記事作成の時間確保ができる

2つ目のメリットは、RankTrackerを使うことで検索順位チェックの時間が驚くほど短くなります。(サーチコンソールと比較)

効率化してできた時間を、記事作成に充てることが可能となります。

RankTrackerの「登録したキーワードの自動順位チェック」の機能により、必要な時に必要な情報を得ることができます。

せいぐー
せいぐー
時短ツールとしてもかなり優秀です!

その③:リライトすべき記事の判断ができる

さらに、Rank Trackerを使うことでリライトすべき記事の判断ができます。

記事のリライトは「検索順位を上げる」ことを目的とする場合が多いのですが、記事数が多くなると、記事の選定に時間がかかります。

RankTrackerがあれば、検索順位の推移が一目でわかるようにグラフ化されているため、リライトすべき記事を探し出せます。

その④:競合調査が簡単にできる

自サイト以外にも競合サイトを簡単に丸裸にできる機能も備えております。

具体的には「競合のキーワードと順位チェック」や「自サイトと競合の順位差」、「競合サイトの発見」などが行えます。

参考:マナブさんが運営されているマナブログで検索しています。

せいぐー
せいぐー
ここまで出来てしまっていいの?と思うくらい凄い機能です!

実はこの機能「無料」で使えます。
詳しくは、【無料版】Rank Trackerで使える5つの超優良機能(有料版と比較)で解説しています。

その⑤:モチベーションが上がる

RankTrackerはモチベーションの持続・向上にも効果があります。

☑導入したタイミングで嬉しくてモチベーションが上がる
☑順位が上昇してモチベーションが上がる

検索順位が可視化されるとモチベーションは上がります。

ブログ初心者
ブログ初心者
ブログは継続が一番難しいと言われているから、モチベーションはとても大切よね。

RankTracker導入のデメリット3選

RankTrackerを導入するデメリットは以下の3つです。

ランクトラッカーのデメリット3選

その①:料金が年間払いのみ(買い切りは×)
その②:順位が気になり何度も見てしまう
その③:サポートが英語対応

メリットだけでなく、デメリットもしっかりとお伝えしていきます。

その①:料金が年間払いのみ(買い切りは×)

RankTrackerの支払い方法は「年間払い」一択となっており、月払いが適用できないのがデメリットです。

サブスクリプション型なので、買い切ることもできないんですね。

サブスクリプションとは、「料金を支払うことで、製品やサービスを一定期間利用することができる」形式のビジネスモデルのこと。

ブログ運営は長く続けることが大切です。「本気でブログに取り組んでいる方」にとっては大きなデメリットにはならないと考えています。

✓自動更新設定に注意

年間一括払い後もデフォルトでは自動更新設定がされています。念のためにも自動更新を解除しておくと安心です。こちらの記事Rank Trackerの解約・自動更新を停止する方法【返金制度もある】で方法を解説しています。サクッと5分くらいで設定可能です。

その②:順位が気になり何度も見てしまう

2つ目のデメリットは、キーワード順位が気になり、つい何度も見てしまう点です。笑

せいぐー
せいぐー
始めの頃はキーワード順位が「上がってないかな?」「下がってないかな?」と気になって何度も見てしまっていました。笑

効率化するはずが、逆に時間を取られてしまっては本末転倒です。

そんな時は、スケジューラー機能を活用するのがおすすめです。

あらかじめ更新時間を決めておき、「見るのはそのタイミングだけ」というようにすれば、見すぎてしまうことも無くなります。

その③:サポートが英語対応

Rank Trackerは海外のツールですので英語でのサポートしかありません。

不具合があれば英語で連絡しなければいけませんし、相手からも英語で連絡がきます。

でも安心してください。Google翻訳を使えば問題なく乗り切れます!

せいぐー
せいぐー
私も何度かやり取りしましたが、全てGoogle翻訳で乗り切りました。英語は一切喋れません。笑

電話ではなくメールでのやりとりなのでご安心ください。

□ランクトラッカーを日本語表記に変更する方法

インストール時に「日本語」表示できない場合があります。そのときは簡単に変更できますのでご安心ください。こちらの記事【1分で解決】Rank Trackerをインストール後日本語に変更する方法で詳しく解説しております。

RankTrackerの口コミ&使用しているブロガー

メリット・デメリットは理解頂けたのではないでしょうか?

ここからは実際の口コミとRankTrackerを使用している有名ブロガーをご紹介していきます。

RankTrackerの良い口コミ

☑ブログ開始1ヶ月でもモチベーションアップになった

☑競合分析の機能に驚愕した

☑順位計測が簡単&モチベーションアップ

RankTrackerの悪い口コミ

☑使い方が難しい

☑サーチコンソールで十分という意見

☑設定が難しい

RankTrackerを使用している有名ブロガー

manablogを運営されているマナブさん

副業コンパスを運営されているクニトミさん

TsuzukiBlogを運営されているTsuzukiさん

まとめ:ブログに本気の人は導入すべし!

今回は、Rank Trackerのメリットとデメリットをご紹介しました。

検索順位を一括でチェックできるという基本的な機能のほかにも、競合分析を行えるなど数多くのメリットがあります。

本気でブログに取り組んでいる(取り組む)方には必須と言えるツールですので、ぜひ導入を検討してみてください。

>>さっそくRankTrackerを始めてみる

お悩み中の方は、無料版を使用してみるのをおすすめします。
使い方は、Rank Tracker【無料版】超優良機能5つを解説!(有料版との違いは)で解説しています。

最後までお読み頂きありがとうございました。
それではsay-goodbey!

RankTrackerの詳しい導入手順は【最強SEOツール】Rank Trackerの料金と導入方法(注意点も)で詳しく解説しています。

ABOUT ME
せいぐー@怪しい副業パンダ
『ココナラ×コンテンツ』3ヶ月で120万円突破 ●見た目は怪しい副業パンダ ●副業2年間稼げない→ココナラ開始9ヶ月で売上200万円超え ●半自動で月40万円の仕組みを構築 ●ココナラノウハウ共有→2週間でプラチナ獲得 ●ゼロから自分の商品で稼ぐ方法を発信 ●本業収益超えを狙う副業パパリーマン